宮原知子は努力家とコーチ語る、フリー・シンドラーのリスト!Tabla & Percussion Soloの動画

※本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは、さややです。
全日本フィギュアスケート選手権で4連覇を果たし、浅田真央(あさだまお)選手の引退後、日本女子フィギュアスケートのエース、宮原知子(みやはらさとこ)選手。
当ブログでは、フィギュアスケート選手のいまを、どこよりもわかりやすくお届けします!



スポンサーリンク
”羽生結弦”

宮原知子もコーチも涙した全日本(2017)、優勝して平昌(ピョンチャン)五輪へ

2014-2015シーズンの全日本選手権、フリーでほぼ完璧な演技を披露し、ショートプログラム1位だった本郷理華(ほんごうりか)選手に逆転して総合1位となり、16歳で初優勝を果たした宮原選手。世界フィギュアスケート選手権では初出場で銀メダルを獲得しました。

そこから全日本選手権を3連覇し、世界でも活躍する選手となりましたが、平昌オリンピックを翌年に控えた2017年1月に左股関節の疲労骨折がわかり、四大陸選手権と冬季アジア大会、世界選手権を欠場することになってしまいます。

リハビリは進んだものの、その後も捻挫や体調不良が重なり、実戦復帰を果たしたのは、2017年11月のNHK杯でした。

2017-2018シーズン、スケートアメリカで優勝、グランプリ(GP)ファイナルにも出場し、全日本選手権で、女子歴代最高得点を越える高得点で優勝し、全日本4連覇を達成して、平昌オリンピックの日本代表入りを決めました!

ここに至るまでの道のりは厳しいものでしたが、宮原選手は弱音もはかずに、もくもくと、できることを続けてきたそうです。

2017年のリハビリから復帰までの様子をまとめた記事があります。宮原選手のひたむきな努力家であることが伝わる記事ですので、長いですが、引用させていただきます。

それでも10月の段階ではまだ状態が上がっておらず、濱田コーチは「焦らずに5年後(の北京五輪)を目指して練習しましょう」と、宮原に語りかけたという。

「彼女は練習をしたい子。焦ってジャンプを跳んでもいけないし、練習をさせないということが難しかった。私はあの子にスケートを長く続けてもらいたい。そのためにも落ち着かせようと思ったんです」

宮原は濱田コーチの言葉を黙って聞いていたが、「平昌五輪をあきらめたくはなかった」。シニアにデビューした2013年の全日本選手権は4位に終わり、惜しくもソチ五輪には届かなかった。その翌シーズンに初めて全日本女王に輝くと、昨年には3連覇を達成。世界の舞台でも実績を重ねていき、トップが手に届く位置まで来たのだ。かねてより「競技を続けているからには五輪に出たい」と願望を持っていた宮原が、その思いをそう簡単に断ち切れるわけがなかった。

宮原はけがをして以来、今できること、今すべきことを精いっぱいやってきた。氷の上に立てないのであれば、映画や音楽を聴き、自身の感性を磨いた。休みが必要なときは休み、骨密度を高くするために食べる量を増やした。濱田コーチはその姿勢を称賛する。

「けがをしてから次々といろいろなことが起きたんですけど、そのときにやれることをやるというのが一切ぶれなかったし、泣き言ひとつ言わなかった。右足がだめなら左足でできること、ジャンプが跳べなかったらステップをやる。足が痛いときは、真っ直ぐ滑るだけでもリンクに降りていましたね。普通だったら、同じ練習仲間がトリプルアクセルや3回転+3回転をばんばん跳んでいる中、自分は足や体の状態のせいでスケーティングしかできないとなったら焦ってしまうものです。できることをやり続けるすごさというのは、私も勉強になりました

宮原は宮原で、その苦しい状況を支えてくれる濱田コーチに感謝の念を抱いていた。リハビリ中は自宅のある京都と、東京にあるJISS(国立スポーツ科学センター)を行ったり来たりしていたが、濱田コーチはたびたびJISSを訪れ、宮原を激励した。それに対し、宮原は「感謝してもしきれない」と振り返る。

そうした宮原の思いを報道陣から告げられた濱田コーチは、再び涙を見せた。

「そうですか。あの子がそんなことを……。努力は報われるんだなと思いましたね。初めて出会ったときは本当に鈍かったから、まさか五輪に行ける選手になれるなんて思わなかった。ただ、ひたむきにすごく練習するので、私の方があの子の気持ちに引っ張られてここまで来たんです。よく辛抱したと思います。本当に我慢ばかりだったと思います

「スポーツナビ2017年12月24日(日) 」(取材・文:大橋護良/スポーツナビ)※太字は引用したときに加えたものです

演技後の宮原を迎える濱田コーチ。その目には涙があふれていた【写真は共同】

厳しい濱田(はまだ)コーチが、「できることをやり続けるすごさというのは、私も勉強になりました」と称える宮原選手。この記事を読んで、私ももらい泣きしてしまいました。

宮原選手は小柄で華奢、インタビューでも細い声で淡々としている印象でしたから、ここまでの芯の強さを持っている人だとは…

「そのときにやれることをやる」ということの尊さ、見習いたいです!

そして濱田コーチと宮原選手の絆にも感動です。




宮原知子、ジャンプ低い回転不足を取られてしまった平昌五輪

念願の平昌オリンピックに出場した宮原選手ですが、ここでも苦難が…

団体戦のショートプログラムで、大きなミスのないクリーンな演技を見せたのですが、冒頭の3回転ルッツからのコンビネーションジャンプが2本とも回転不足判定を受けてしまい、4位となってしまったのです。

テレビ中継で解説で八木沼純子さんは、「コンビネーションの2本めのジャンプが少し足りないかなという風に思うんですけど」と不安を口にしていたが、最終的には1、2本目ともジャンプが「回転不足」だったという判定に。

基礎点10.30点のところが7.20点に下がり、出来栄えによる加減点(GOE)は-1.20点と大きく下がってしまったのです。

(この団体戦女子ショートプログラムでは、2位のカロリーナ・コストナー、3位のケイトリン・オズモンドら上位陣も、コンビネーションの2本めジャンプに回転不足の判定と、マイナスのGOEが取られていて、ジャッジが厳しめだったと専門家は見ているようです)

しかし、このままにしておかないのが、宮原選手の強さ。

個人戦の女子ショートプログラムでは、冒頭のコンビネーションジャンプの回転不足を、なんと10日あまりの最終調整で克服してきました!

そのうえ、ジャンプ、スピン、ステップなど全ての要素でGOEに加点をもらう演技を見せて自己ベストを更新!

そして、フリーでもマイナスの評価が一切ない完璧な演技を見せて、4位入賞を果たしました!

オリンピックの舞台で滑れる喜びが全身からあふれている伸びやかな演技ですね。

これももらい泣きしてしまいます。

たおやかで辛抱強い宮原選手、『蝶々夫人』がぴったりだなあと。




宮原知子の身長や趣味などプロフィールも

味の素(株)アンバサダーの松田丈志☓宮原知子対談インタビュー
https://www.ajinomoto.co.jp/sports/victoryroad/vol4.html

いつまでも少女のような宮原選手ですが、21歳、大人です。この写真、すてきですね。

宮原 知子 Satoko MIYAHARA

生年月日: 1998年3月26日(21歳)
出生地: 京都府
身長: 152 cm
コーチ: 濱田美栄、田村岳斗、キャシー・リード、岡本治子
元コーチ: 新野陽子
振付師: ローリー・ニコル、トム・ディクソン、ステファン・ランビエール
所属クラブ: 関西大学、木下グループ
趣味:料理、読書、ウィンドウショッピング

(Wikipedia、日本スケート連盟サイトより)

宮原知子のもうひとりのコーチ、イケメンでしょう?田村岳斗!

ここはちょっとおまけですが、現役時代すごく好きだった田村岳斗(たむらやまと)さんが、いま関西大学のコーチなので、紹介させてください。

キス&クライで宮原選手の隣によくいるので、世間でも「このイケメン、誰?」とざわざわしているようです(笑)

美人の多いところとして知られる青森県八戸市生まれ。

5歳でスケートを始めて、東北学校(仙台市)入学。長久保裕コーチの指導を受け始めました。

1998年長野オリンピックの日本代表(17位)で、世界選手権通算4回出場(最高17位)した実力者です!

この時代の東北高校は、3年生に田村岳斗、1年生に本田武史(ほんだたけし)、荒川静香(あらかわしずか)がいて、3人で長野オリンピックに出場していた、すごい時代でした!

世間的には本田くんが注目されていたのですが、私は表情豊かでダイナミックな田村くんの演技が好きで、テレビにかじりついていたものです。懐かしい…

「フレンズ・オン・アイス」などアイスショーに出演して、コスプレしたりするユーモラスな一面もある田村岳斗くんです。よろしくお願いいたします!


脱線してしまいましたが…

宮原知子(2019) ショートとフリーの曲は?衣装は? Tabla & Percussion Solo、シンドラーのリスト動画あり!

今季の活躍も楽しみな宮原選手、ショートプログラム、フリー、ともに新プログラムです。

本人のオフィシャルブログで発表されています。

ショートプログラム

曲:Yalla, Tabla & Percussion Solo, Egyptian Disco (Buddha Bar Edit) / DJ Disse の3曲を組み合わせた、エジプト調の曲

振付:ブノワ・リショー

本人コメント「今までの自分のイメージとは裏腹の曲ですが、「新しい挑戦として少し変わったものを」と思い、選曲致しました。振り付けはブノワ・リショーさんです。これまでの自分にはなかった動きがたくさん入り、難しいプログラムですが、思い切り滑りたいと思います」

フリー

曲:Theme of Schindler’s List(シンドラーのリスト), Prelude in C sharp minor, Hatikva (Intelude)

振付:ローリー・ニコル

本人コメント「悲しみ、苦しみ、そしてヒューマニティを表現するプログラムであり、何か心に残るものをお届けできればと思っております。この曲はジョン・ベイレスさんの編曲です。私がジョンさんのピアノリサイタルにお招き頂いた際、生のピアノでこの曲を聴き、「滑ってみたい!」と思ったのがきっかけで、ずっと心に留めていました。曲を決めるときには、演技するには暗いかもしれないという不安もありましたが、どうしても滑りたいと言う気持ちがありました。実際振り付けをしてみて、深いプログラムを作ることができたように思います」

ショートプログラムは、すでにアイスショーで演じられています。


黒のパンタロン姿の衣装!今までとまったくちがう、かっこよくて妖艶な雰囲気。

フリーは本人のコメントから、心に染み入るプログラムだということが想像できますね。

9月6日(金)深夜放送のBSフジ『フィギュアスケートTV!』では、スイス合宿での宮原選手の様子が紹介されました。

トリプルアクセルに取り組んでいますね!

そしてフリーの、「シンドラーのリスト/鐘」の練習も映っています。
Youtubeでは無音ですが、実際の放送では音楽も流れていて、ドラマチックな演技でした!

ISU(国際スケート連盟)大会、初戦のUSインターナショナルでのフリー演技の動画が入りました!「シンドラーのリスト/ラフマニノフの鐘」、悲劇の始まりを感じさせるような冒頭の静けさのなかで滑り出す仕草がとても美しいですね!

初戦だというのに、曲のテーマ、苦悩や葛藤を表現できていて、すごくいいと思います!

フリーの日本でのお披露目は、10月5日のジャパンオープンです。

チケット取っているので、この演技を見るのが楽しみ〜〜!

そして、そのあとはグランプリシリーズの中国杯、ロシア杯に出場です。




2019年グランプリシリーズロシア杯、宮原知子は4位

宮原選手のショートプログラム6位

冒頭の3回転ルッツからの連続ジャンプがこの日は2回転の単発ジャンプとなり、得点がもらえない大きなミスとなりました。(ショートプログラムでは3回転が必要で、2回転は成功しても0点というルール)

このミスが響いて宮原選手は得点が伸びず、63.09の6位と出遅れてしまいました。

ロシアのエフゲニア・メドベージェワ選手は、3つのジャンプすべてを成功させて、76.93点で首位。ロシアの15歳、アレクサンドラ・トゥルソワ選手が74.21で2位です。

女子フリー

宮原選手はフリー4位の129.33点を出し、合計192.42点で4位となりました。

ジャンプ構成は、2回転アクセル, 3回転ルッツ(回転不足?)+3回転トゥループ(回転不足), 3回転ループ, 3回転サルコー, 3回転フリップ(回転不足転倒), 3回転ルッツ, 2回転アクセル+3回転トゥループ+2回転トゥループ(両足着氷)

ジャンプがクリーンに決まらず、技術点59.88にとどまりました。

残念なミスが出てしまいました。

このプログラムは宮原選手の魅力を引き出しているプログラムなのでもったいない。

前回の中国杯は好調だったので、どうしたのか少し調べてみます。

なお、グランプリファイナルにはまだチャンスあり、NHK杯の結果待ちです!

トルソワ(ロシア)がショートプログラム2位からフリー1位で逆転し、合計234.47点でグランプリシリーズ2連勝で、グランプリファイル行きを決めました。



グランプリシリーズ、宮原知子、中国杯2位に!初戦を表彰台で飾る

11月8、9日に行われたグランプリシリーズ中国杯で、宮原選手は2位、表彰台にのぼりました。

フリー「シンドラーのリスト」ではジャンプの転倒などミスもなく、スピンやステップもレベル4を取りました。

また、音楽に合わせた細かやな表情や手の動きなど、表現も際立っていて、悲劇的な曲を繊細に滑っていましたね。解説の織田信成(おだのぶなり)さんも、「宮原選手はもともとエレガントな滑りなのですが、それにさらに磨きがかかった」と感嘆していました。

以前は「ミス・パーフェクト」と言われて、ミスはしないしやるべきことはやっているけど、淡々としておもしろみに欠けるような、と思っていたこともありましたが、撤回します!ごめんなさい!

大げさな身振りや表情ではなくて、少しかしげた首や手、そういう繊細なところで感情を表現するって、まさに日本女性の美しさだなあと。見惚れてしまいました!

2位になったことで、5年連続グランプリファイナル出場へ大きく前進しましたね。来週のロシア杯にも期待です!




宮原選手がひたむきにスケートに取り組み、どんなときでもその小さな身体でがんばる姿を見るとき、心から感動して応援したいと思いますね!

2019年は海外への振付や合宿にひとりで参加するなど、「自律」をめざしていくと言っていました。いつもかわいい印象の知子ちゃんですが、大人になったんだ、大人になろうとしてるんだと感じました。自律はきっと彼女の新しい魅力を引き出してくれることでしょう。

今年も宮原選手から目が離せないですね!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。



スポンサーリンク
”羽生結弦”

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
”羽生結弦”
error: Content is protected !!